本日はお客様の車両をご紹介させて頂きたいと思います。
日々、色々なお客様から取り付けいただいた画像を頂いたり、インプレッションを頂いたり、参考になれば画像を使ってくださいと仰っていただいたりと。。。
本当に頭の下がるご連絡を頂きます。 こういったご意見や画像を頂くことで次のユーザーさんへのご案内ができ、私としても1つ1つ引き出しを増やすことができております。
WEBのお客様車両にて、今後も数多く掲載させて頂きたいと思っております。
改めて皆様へ御礼申し上げます。
今回はその1名のお客様車両を少しご紹介させて頂きます。
車両はグロム!! 個人的にも欲しい車両の1つです。
自分色に染めやすい車両でもありますね☆
ブログにも掲載が多いことから、ブログを見まして、、、ブログに掲載していたグロムのケージが、、、 とかなりお問い合わせを頂きます。
現時点で(2016/3)まだWEBでのご紹介、お買い物ページが御座いませんが、グロムのパーツを数多くご準備しておりますので是非楽しみにお待ちください。
こちらのお客様も直接のメールからお問い合わせを頂き、パーツのご案内、納品を行わせて頂きました。
見るからにカスタムを楽しんでいるなぁ!と感じる車両で御座います♪
ご注文いただいたパーツは、
ZEUS ARMOR スタントケージ
ZEUS ARMOR サブケージ
RSC 1本指 レッド
AXXL オリジナルキット リアハンドブレーキ
フレキシブル LED VER1キット
日本では、グロムではまず見かけないZEUSのスタントケージにサブケージ!
こちらのスタントケージで御座います。
こちらがサブケージです。
アップマフラーがそのまま装着できるサブケージの設計となっております。
アップマフラーではない場合は、ショートモデルもメーカーでラインナップがされております。
そして当社オリジナルキットのハンドブレーキキット+RSCクラッチ
こちらのハンドブレーキキットで御座いますが、当社でのオリジナル組み合わせのキットをご用意しております。
リアマスターシリンダーのタンクを外して、そこにハンドブレーキのラインを割り込ませる一般的なハンドブレーキシステムのキットで御座います。
当社のオリジナルのキット内容は、、、
フランス製 JOKE RIDERS マスターシリンダーアダプター
アメリカ製 CORE MOTO 1500mm メッシュロングホース
日本製 NISSIN 左側用 別体マスターシリンダー
こちらの3点のセットになり、40000円でのご案内となっております。
リアの純正ブレーキタンクを外し、このアダプターを固定します。
グロムの場合はこのアダプターがボルト止めタイプになります。
別の車種になりますと、このクリップタイプとなります。 こちらも当社でラインナップをご用意しております。
ブレーキラインはSS車両で使う場合も足りる長さの1500mmとなっておりますので、グロムには少し長くなっております。 その為タンクしたなどでトグロを巻いて長さを調整いただく必要が御座います。
そしてハンドブレーキは日本製のNISSIN 別体マスターシリンダーで御座います。
右側用を逆さまにしてではなく、左側用で御座います! もちろん日本のNISSINで御座いますので、オーバーホールパーツ、リペアのレバーも国内で手に入りますので長くお使いいただけます。
クリップタイプ、ボルトタイプのキットは当社で在庫をご用意して御座います。
またグロムの場合は、純正のハンドルスペースが少ないためこちらのハンドマスターを装着する際は上記のお客様のようにスペースがある社外のハンドルへ交換する必要が御座います。
グロムではDUALキャリパー可でのハンドブレーキシステムも当社ではご案内をしております。
キャリパーを2つ設けるので利きは優れておりますが、キャリパーを別途ご用意したりと少しコストがかかりやすいシステムです。
こちらのハンドブレーキシステムは、このキットだけでハンドブレーキ化になりますので安価でお手軽に簡単にハンドブレーキ化のカスタムが可能で御座います。フットブレーキも今までどおりにお使いいただけます。
利きはもちろんしっかりしております! DUALシステムと利きを比べると劣るといった内容です。
ユーザーさんのお使い方、ステージ、ご予算などでパーツを選んでいただけるようになっていただければ幸いで御座います。
アクセル本間
0 コメント