かなり久しぶりの投稿になりまして、更新が遅れてすみません・・・!
現在新しいサイトを構築しており、更新がおろそかになってしまいました。
その間にも沢山のユーザー様の装着画像や、取り付け、商品入荷などございましたので、少しずつではございますが、ご案内させて頂きます。
恐らく1年以上ぐらい前になりますが・・・
まずはオフロード関係のウェア、グラフィックキットでございます。
メーカーはOne Industrise(ワン インダストリーズ)という日本ではあまり聞きなれないメーカーだと思います。
こちらのメーカーはアメリカのモトクロス関係のウェアやデカール、自転車のウェアなどを多く扱う大手メーカーでございます。
モトクロスウェアはモトクロスをやられている方だとピンとくると思いますが、ジャージのようなメッシュ素材で通気性がいいウェアでございます。
一般的なロードで走るような革の素材で・・・ナイロンで・・・プロテクターが内蔵されて・・・
っという概念がなく、激しく体を動かすのに適した動きやすいウェアを採用しております。
(もちろんウェアのインナーに別のプロテクターなどを装着します)
さらにモトクロスはロードで走るよりも転倒も頻繁に起こる為、転倒した際にウェアが破けたりということもあります。
ですが、ロードウェアに比べるとウェア自体はとても安く、デザインも毎年のようにモデルチェンジを行い、種類、カラーもかなり豊富で、レーシーなデザインはもちろん、普段着でも着れるようなストリートなものなど、どれを選んでいいのかわからないぐらい!
プロテクターや機能性など、特別な要素が無い為、デザインで選ばれるのがほとんどかと思います。
なので、ファッション感覚でウェアを変えたり、車体カラーに合わせてウェアをチョイスしたりなど、モトクロスの楽しみの一部でもあります。
モトクロスウェアにつきまして、簡単な説明をさせて頂きました。
今回紹介するOne Industriseはプロモトクロスライダー、プロサイクリングライダーなど多くのユーザーが使用し、レーシーなデザインはもちろん、ストリートのデザインも取り揃えております。
そしてユーザー様がチョイス頂きましたデザインがこちら!!
このストリート感こそモトクロスって感じ!
見ての通り、上下共に色、デザインが違います。
あえて上下の色を外すことにより、アクセントがあるセット内容ですね!
これこそファッション感覚!
ドクロもこれでもかってほど散りばめており、中々日本にはないデザインなので目立つでしょう。笑
腰周りの内側にもドクロが入っているほど、たくさんドクロが生息しております・・・
さらにもう1着別のデザインです。
もはやいい意味でモトクロスウェアっぽく見えません・・・笑
モトクロスは汗をかいたり汚れが付着するので、何着か持っていて間違いないですね。
ご一緒に同メーカーから販売されております、車種専用のグラフィックキットも入荷致しました。
実際に施工するとこんなデザインでございます。
車体もストリート感あるグラフィックなので、他のマシンとは一味違うスタイルに仕上ること間違いないです!
モトクロス本場のアメリカは国内と違って、モトクロスの規模が大幅に違うためたくさんの商品を取り揃えております。
さらに、毎年のようにデザインが変わる為、「この年式のデザインかっこいい!ほしい!」って思った日には、メーカーではもう既に廃盤となっている場合も多々ございます。
ですが、メーカーで販売がしていなくても在庫があるショップもあるので、そちらから御探しすこともできますので、ご安心くださいませ。
実際に私もモトクロスをやっておりますので、このウェアがほしい!こんなパーツありますか?などのご相談も喜んでご対応致しますので、遠慮なくお問い合わせください!!
0 コメント