5月も中盤。 春の気持ちいい季節でバイクに乗る機会も多くなりますね。
次のイベントや連休に向けて、またフツフツとカスタム欲が出てくる時期で御座いますね♪
さて、今回も一部では御座いますが「これを輸入できますか?」 といった、直接のお問い合わせから輸入を行わせていただいた商品をご紹介させて頂きます。
まずはこちらの車両。 当社のブログやWEBでは登場したことがなく、SS車両ばかり載せている私としては新鮮です♪
イギリスの車両で、BSA C15 という車両です。
オールド車両で、1964-1967という古い車両です。 こちらの純正パーツ、消耗パーツを輸入して欲しいとのご依頼で御座いました。
日本とは違い、外車の場合は古いモデルでもまだ純正パーツを販売していたり、代替になるパーツが販売していることがとても多いです。 そういったことで、外車は古いモデルでもレストアをしながらきれいに乗れるという事情があるのかもしれません。
今回のユーザーさんも、細かい消耗品のご依頼で御座いました。
ご希望をお伺いしながら取り扱っているショップや、メーカーを調べて無事にごご案内、輸入をすることができました。
クランクケースに装着するスピードメーターのギアボックスです。 現在は破損をしてしまってメーターが動かない状況のようでした。
そしてクラッチワイヤー。
そしてブレーキシューに、リア周りのナット、フェルトワッシャー、ベアリングカバー、、、
とTHE 消耗品です。 これで車両もしっかりリフレッシュできますね!
こちらのユーザーさんは直接お引取りいただき、その際に改めて別のパーツもご依頼いただきました。
こちらの車両とは別にYZF-R1 も乗っておりこちらのグリップを探して欲しいとの事で御座いました。 そして画像もご案内しながら、、、
ご存知の方もいらっしゃると思いますが、Harris のグリップで御座います。
後日再度お越しいただき、直接お渡しをさせていただきました。
次はCBR1000RR 12-15 のコンフォートシートです。 メーカー純正オプションのパーツで御座います。
こちらのお客様も直接お越し頂きお引取りになりました。
コンフォートはすわり心地、使いやすさは抜群です!
メーカー純正オプションなので、メーカーで売り切れになりましたら手に入らないパーツです。
次はこちらのフロントスプロケ。
こちらも当社に直接お越し頂きご相談をいただいたお客様で、取り付けも当社の提携ショップにて行いました。
車両はハスクバーナなのですが、お客様のモデルでフロントのスプロケの歯数を変えようとバイク量販店へ行ったところどこも取り扱っていないとのこと。。。。
そこで当社へご相談をいただきました。
海外のスプロケ専門ショップやメーカーへ確認をしたところ、問題なく適合するパーツを見るけることができ輸入を行ったパーツで御座います。
スタントも少しされるとのことで、足掛けのペグをショップにて加工し、施工も併せて行いました。
次はこちら。 いかにも面白うそうなパッケージに機械。
こちらはユーザーさんの方で、このパーツということですでに決まっており輸入代行のような形で輸入を行いました。
バイクへの施工のご予定のようです。 携帯からアプリを取得し、そのWIFIでLEDをコントロールできるというコントローラー。
大きさもこの程度の小さいパーツなので、バイクへの設置も安心できます。
こちらは当社でも販売しているマルチカラーのLEDにも適合、組み合わせることが可能です。
マルチカラーのLEDの場合は、RGB でのカラー変更を行うのが一般的で御座います。
このRGB、
R レッド赤
G グリーン緑
B ブルー青
色の3原色を組み合わせて、マルチカラーに発光しております。
当社のマルチカラーLEDも同じRGBでの発光となりますので、RGBのLEDでしたら全てこの機械を組み合わせることができます。
当社のLEDをお使いいただいている方ですとお分かりになると思いますが、とても細い配線があり専用のコネクターが取り付けております。、そのコネクターを外して配線を直接コントローラーへ繋ぐだけの簡単な取り付けです。
当社で付属しているコントロールボックスがこの装置になり、リモコンが携帯。 そんな組み合わせです。
RGBのLEDパーツは一般的なアイテムでありますので、当社のパーツだけではなく色々なLEDパーツにお使いいただけます。
次はモトクロスハンドルです。 こちらのユーザーさんもすでにパーツ番号まで分かっている状態で、輸入をしてほしいとのご依頼でした。RENTHAL のハンドルです。
そしてご一緒にCORE のモトクロスブレーキラインも併せてご注文をいただき、ご一緒に納品をさせていただきました。
次は久々に車のパーツです!
当社はUSスバルの純正パーツやオプションパーツを昔からご案内していることもあり、SUBARU関係のご依頼はとても多く頂きます。
こちらは現行インプレッサのフェンダーのモールの部分になります。
次のユーザーさんは、USスバルのGC8 インプレッサ US コーナーのお問い合わせです。
GC8 のUSコーナーのお問い合わせはとても多く頂きます。
US コーナーは画像のようにオレンジになっており、国内は全てクリアになります。
当社ではこの純正新品、純正中古、純正OEM新品 をご案内しております。
ですが純正新品はとても高く、中古は程度がバラバラすぎてしまうため、お勧めとしては純正と同じOEM です。 こちらのユーザーさんもご相談をしながら新品純正OEM をご依頼頂きました。
この純正OEMのパーツで、、、
いつも当社へご依頼いただくユーザーさんが、車両の乗換えでミラーのご相談、ご注文をいただきました。
車両はCIVIC 01-03 になります。 ミラーもやはり純正ではとても高価で、中古は程度がバラバラ。 そして輸入したら実はここの傷が、割れが、、、 ということも十分に考えられます。
お話をしながらこちらのユーザーさんも純正OEM の新品のご依頼で御座います。
まだまだ沢山のお客様からのご依頼パーツ、輸入した商品が御座いますが一部の商品をご案内させていただきました。
アクセル本間
0 コメント